小規模な結婚式の魅力8選(レストランウェディング)
Contents
参加者全員に目が届く
レストランウェディングだと、小規模な結婚式になることが多いです。
私もそうでした。
そうすると、当然会場の端から端までしっかり見渡すことができます!
これは、逆に言い換えると、「参加者からも新郎・新婦のことが近距離からしっかり見えている」ということです。
挙げてみるとわかるのですが、これがとっても重要です。
会場に一体感が感じられました。
当日の心配事が格段に少ない
会場が広くなればなるほど、参加者が増えれば増えるほど、当然心配事も増えます。
私は、当日、何も心配することなく精一杯楽しむことができました♥
これも、小規模ならでわですね。
参加者全員にサービスが行き届く
参加人数が少ない分、1人の従業員が見る、参加者の人数も増えます。
なので、より気の行き届いたサービスを提供してもらうことができます。
次の料理が行き届くまでの時間、ドリンクを頼んでから届くまでの時間も圧倒的に短いです。
当然といえば当然なのですが、これも小規模の魅力の一つですね。
挙式から披露宴まで全員参加にしても事の運びがスムーズ
私の場合、きちんとした記念撮影も全員で撮影し、全てにおいて全員参加にしました。
会場が狭いと移動も少ないので、披露宴で各テーブルを歩き回る時間も短くなり、今何が行われているのかを会場全員が把握することができました。
少人数なので何をするにも、声かけが簡単に全員に行き届きます。
「あれ? 今何の時間?」 なんてことは絶対にあありません!
参加者の待ち時間を短くできる
私たちが挙げた会場は、挙式会場と披露宴会場が同じフロアにありました。
なので、参加者の待ち時間が最小限に押さえられました。
そして、少人数だとトイレが混まないので、トイレ待ちの時間もありませんでした。
とにかく食事が美味しい♥
レストランウェディングの場合、もちろん食事は美味しいはずです!
私が挙げたところも、「料理が美味しい」という点が決め手でした。
参加者にとって、一番重要なのは料理です!
もちろん、ウェディングケーキも同じレストランで作ってもらったのですが、抜群に美味しくて感動しました!
ウェディングケーキを持ち込むとなると、持ち込み料がかかってしまうのが一般的です。
レストランウェディングの場合は、持ち込まなくても美味しいケーキが美味しいです♥
わがままを聞いてもらいやすい
「じゃあ今回は特別に」というサービスが結構つきました。
私の場合、生花のブーケ3万円相当をサービスでいただきました!
また、各種持ち込みや、イベントの進め方など無料でできる事の範囲が広いというのが魅力です♥
レストランウェディングの場合、オプションとしてつける事ができるイベントも少なく、機材やスポットライトを利用できない会場の方が多いですが、その分、1から自分たちでストーリーを組み立てて、結婚式を手作りする事ができますよ♥
実際、私たちは、外注したカメラマンさんたちに、ドレスアップが完了してから、挙式リハーサルが始まるまでの間、式場内で沢山記念撮影させてもらう事ができました。
オプションが多いと、オプションのイベントをただ繋げるだけになってしまい、当日になってみないとどんな式になるかわからない、何て事にもなりかねません。
来場者1人1人とたっぷり会話ができる
私たちの場合、時間が余るくらい沢山、来場者一人一人と沢山会話ができした。
席にきてもらうだけでなく、私たち自らも各テーブルを回り、十分に話をしたり撮影をしてもらったりする事ができました。
経験上、新郎・新婦と会話できる時間が一言二言という結婚式を多々経験しました・・・
しょうがない事なのですが、これだと本当に寂しくて、ただ料理を食べに来ているだけのような気持ちになりました。
小規模婚の場合は、こう言った事もなく、たっぷりコミュニケーションが取れるのが魅力です♥
さいごに
私たちの場合、普段はお世辞を言わない友人に「今までの挙式で一番よかった」と言ってもらう事ができました!
お世辞ではないと信じています。笑
レストランウェディングは挙式、披露宴ともに、一体感を感じる事ができ、とても暖かい雰囲気の中で結婚式を行う事ができます♥
あなたも、ぜひ、レストランウェディングを考えてみてください。
私が利用した式場(札幌)
[bm url=”https://www.hiramatsuwedding.jp/aubergedelill-sapporo/” ]オーベルジュ・ド・リル サッポロ|ひらまつのレストランウエディング[/bm]この式場について詳しい感想などを実際に聞きたい方はこちらからご連絡いただければ、どんなご質問にもお答えします♥
[nlink url=”http://mama-news.top/wedding-01/”] [nlink url=”http://mama-news.top/wedding-03/”] [nlink url=”http://mama-news.top/wedding-04/”]
(END)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません