2人目妊活も17周期目を迎えていますが、18周期目を待つことになってしまいました
以降、排卵・妊娠検査薬の結果写真を掲載しますので不快に思う方はここで読むのを止めてくださいね
17周期目は始めてクロミッドを服用しました。
卵胞の発育もいつもより早めだったので、良い結果を期待していたのですが、どうやらダメだったようです・・・
私は排卵・早期妊娠検査薬ともに、wondfoを使用しています。
調べたところ、wondfoは偽陽性が出やすいようですね。
この偽陽性を防ぐため、wondfoは高温期12日目からの使用を推奨するようです。
でも、私の場合、やはり着床できたのか確認したいので、高温期9日目あたりからのフライングは今後もしてしまいそうです
私は余った検査薬を買い足すように補充しているので、wondfoを使い続けています。
これからも私はwondfo一筋の予定です、、、
ではでは、今週期17周期目の結果をお写真で掲載したいと思います。
ご参考になれば幸いです。
こちらは高温期11日目(体温上昇日を1日目としました)の検査結果です。
上から、ドゥーテスト、wondfo早期妊娠検査薬、wondfo排卵検査薬、です。
見えますでしょうか
wondfo早期妊娠検査薬がうっすら陽性を示しました
排卵検査薬の方もそこそこ強めに陽性が出ました。
が、しかし・・・
こちらが高温期9日目からの検査結果まとめです。
青い検査薬がwondfo早期妊娠検査薬、緑の検査薬がwondfo排卵検査薬です。
高温期11日目にはうっすら陽性を示していたwondfoでしたが、高温期12日目には真っ白です
着床を継続できなかったのかな・・・
一瞬の夢を見させていただきました
ドゥーテストは感度がいいようなので今回は併用してみました。
が、やっぱりお高いです・・・
また体調を整えて、18周期目に備えようと思います。

コメント