
ベビースリングは2歳のこどもも抱っこできる?
2歳3ヶ月の娘ちゃんも12kgを超えて抱っこするのも大変な時期になりました。ベビースリングはどうでしょうか?その詳細をご紹介します!
2歳3ヶ月の娘ちゃんも12kgを超えて抱っこするのも大変な時期になりました。ベビースリングはどうでしょうか?その詳細をご紹介します!
赤ちゃんはあっという間に大きくなります。履かせるおむつもまとめ買い注意です!娘ちゃんがどれくらいのペースでサイズアップして行ったのかを参考にしてみてください^^
妹、弟ができるってどんなだろう?そんなことを子どもに考えてもらえる大切な1冊です。
うんちの仕方、いろんな動物のうんち、なんでうんちでるの?を教えてくれる貴重な1冊です。
サロンなどでも目にすることが多いえほん「もこ もこもこ」。我が家での大活躍ぶりをご紹介します!
我が家でも愛読している「ぐるんぱのようちえん」。このえほんの魅力をたっぷりお伝えします!
絵本「がたんごとんがたんごとん 」(福音館あかちゃんの絵本・安西水丸 作)はどんなえほんでしょうか?わがやでどんな風に読んでいるのかご紹介します!
絵本の選び方なんて考えてこともありませんでしたし、絵本と育児との密接な関係にも気がついていませんでした。あ〜もっと前から本に頼ればよかった〜と、さっそく本屋に駆け込みたい気持ちになった1冊でした。
幼児ブロックの中でも代表的なアンパンマン・ブロックラボとLEGO・デュプロ。ブロックは贈り物でももらうことが多いですよね。でもこの2種に実は互換性があるんです!!!
2017年の川下公園デビューをしてきました!相変わらず、なんでも揃っていてとても整備されていて綺麗で広くて気持ちのいい場所です。