私の場合、妊娠がはっきり確定したのは7週目に入った頃でした。
妊娠検査薬ではっきり陽性反応がでるまで
私の場合の、兆候があった時期から妊娠検査薬で陽性反応が出るまでの期間はこんな感じです。
記録日 | 記録内容 |
---|---|
8/28 | 下腹部にチクチクといた痛み |
9/1 | うっすら陽性反応 |
9/16 | はっきりとした陽性反応 |
9/22 | 検診にて心拍確認 |

404 NOT FOUND | ままはいつもありのまま
子育て・家事・経済活動、何にでも「パパ・ママ横一列」で取り組む家庭を目指して。
赤ちゃんの成長
7週目のエコー写真はこちら!
こんなに小さくても、心臓がちゃんと動くんですよ!
白黒のエコーですが、ぴこぴこ小さくなって膨らんでを繰り返しているのが見えました。
エコー写真内にある記号「AGE」は「妊娠週数」を示します。
また、「DEL」は「出産予定日」をさします。
このエコー写真では「5/11」となっています。
実際は「5/10」に産まれたので、制度の高さに後々驚きいました!
この時期に考えていたこと
とにかく、赤ちゃんが無事に育ってくれますようにと願っていました。
安産祈願は丑の日に行くのが恒例のようです。
この時期は、まだまだ赤ちゃんグッズの準備は全くしていませんでしたし、会社はもちろん親にも言っていませんでした。
私の場合、血縁の家族や親戚には妊娠3ヶ月頃に報告しました。
この時期は、ごく親しい友人にだけ報告しました。
そして、母子手帳を早々にゲットして端から端まで読みました!
妊娠して初めてゲットした母子手帳はもうそれは嬉しい限りでした!
[nlink url=”http://mama-news.top/sukusuku-09/”]
(END)
コメント