この頃になると、2週に1回の検査が待ち遠しくてなりませんでした。
赤ちゃんの成長
この頃のエコー写真はこちら!
これは後ろ姿です。
この頃から、赤ちゃんの成長を「BPD:児頭大横径(じどうだいおうけい)」という、頭の直径で測るようになります。
このエコー写真では頭の直径が2cmほどなので、そこから推測して身長は7cmほどにまで大きくなっていました!
もうずいぶん大きくなっています!
そして、こちらが正面です。
エコーの中ではもう手足を動かしていました!
でも、まだ胎動は感じませんでした。
顔も宇宙人のような感じです。笑
マタニティーライフ
この頃はまだ安定期に入っていないので、とにかく安静にするということを考えていました。
会社と家の往復のみで、常にマスクをして歩いていました。
そして、この頃からどんな感じで、これから自分のお腹が大きくなっていくのか、赤ちゃんがどんな様子に変わっていくのかが気になり、情報サイトを見るのが日課になっていました。
私が見ていたのは主にこのサイトです。
http://www.ikujizubari.com/echophoto/echo.html(e-妊娠)
http://babys-ag.com/pregnancy/pregnant-woman-belly/(妊娠・出産・育児パーク)
とっても参考になるので、見てみてください。
妊娠15週目(妊娠4ヶ月)のエコー写真この頃の私の実体験と一緒に、赤ちゃんの成長具合とエコー写真をご紹介します!
(END)
コメント