乳腺炎も辛いですが、乳首トラブルも辛いですよね
私は乳首にできる白斑にかなり悩まされました
そんな私の体験談をお伝えできればと思います。
いつできたの?
私の乳首に白斑ができるようになったのは、娘が生後3ヶ月を過ぎた頃でした。
母乳量が落ち着いてきた頃に急に白斑が頻発するようになりました
乳頭に白い斑点ができて、授乳時に激痛が襲ってきました
乳口炎とも言うそうです。
私の場合、少量でもチーズを食べると、必ずと言っていいほど白斑ができていました
ピザを食べたときにもできました。
友人は「豚ひき肉」と言っていたので、色々個人差がある様ですね。
餃子を食べた後にできたそうです。
私の場合に効果のあった対処法は?
乳頭保護クリームで1日中保湿していました。
本当にこれだけです
白斑がよくできていた2ヶ月間、ほぼ毎日気がついたときにクリームを塗っていました。
あとは痛いのに耐えながらひたすら治るのを待ちました
特に授乳回数を増やしたり搾乳したりはしませんでした。
乳頭保護クリームで普段から皮膚を保湿しておくと入浴時にふやけやすくなり、白斑のところの皮が破れることで 詰まりがなくなり痛みも消えました
感覚としてはニキビと同じ感じです。
私が使用したのはこちらの乳頭保護クリーム「ピュアレーン100」です
赤ちゃんの口に入っても大丈夫なので、塗ってそのまま授乳ができます
クリームはこんな色をしています。
かすかに甘くていい香りがします
とろ〜っとしていて、伸びもとってもいいです
赤ちゃんの皮膚に塗っても大丈夫なので、乾燥防止など用途も多彩です
余ったら自分用のリップクリームとしても大活躍です
私がこのクリームに出会ったのは 院内の売店でした。
当初、乳頭が乾燥してしまい母乳がスムーズに出なかったために購入したものでした。
リップと比べた使い心地は?
私は普段、こちらの「DHC薬用リップクリーム」を愛用しています。
「ピュアレーン100」は色も香りも使い心地もこの「DHC薬用リップクリーム」に似ています
この「DHC薬用リップクリーム」リップクリームは高いですが長持ちするので気に入っています
塗った後に長時間唇に残ってくれます
かっさかさの唇もピカピカになるんです
が、しかし
「ピュアレーン100」は「DHC薬用リップクリーム」を増す使い心地です
長持ち感「ピュアレーン100」>「DHC薬用リップクリーム」
コスパも「DHC薬用リップクリーム」より「ピュアレーン100」の方がいいなと感じています。
この写真の量で、リップクリーム2回分くらいです。
白斑対策だけだと「ピュアレーン100」(7.4ml)の1本の量はちょっと多いです。
実際、私も半分ほどしか使いませんでした。
娘ちゃんのほっぺ乾燥防止のためにも塗っていたのですが、それでも余りました。
いろんな用途に使えるのであなたもぜひ試してみてください
店頭ならアカチャンホンポやトイザらス・ベビーザらスなどにあるようです。
詳しくは「ピュアレーン100」のmedela公式ホームページをご覧ください
インターネットからも購入できます

コメント